こんばんは!タケウチです。
今日もメールの開封ありがとうございます。
メルマガ読者さんから
こんな質問がたびたび届きます。
『ASPを見ていたら気になる案件がありました。
この案件を自分のブログに書いても大丈夫でしょうか?』
なるほど、
ASPには色々な案件があるので
紹介してみたい!と思える案件と
出会えることも多いでしょう。
ただ、自分のサイトでその案件を紹介した際に
そのサイトのテーマがボケてしまわないか
心配になりますよね。
『雑記ブログよりも特化ブログの方がいいよ!』
『ブログのテーマを絞ろう!』
そのような発信をする人も多いですし
僕自身も雑記ブログよりも特化ブログの方が
好ましいと考えています。
ご自身のブログのカテゴリに
紹介したい案件が収まる場合は執筆する。
紹介したい案件が収まるカテゴリがない場合は
執筆を見送る。
基本的にはこの考え方でOkです。
これで終わりにしても良いのですが
もうちょっと踏み込んで考えてみます。
冒頭のような質問が多い理由は
「雑記と特化の線引きが分からないから」
だと僕は考えています。
例えば
・育児
・幼児教育
・産後ダイエット
などを扱っているブログは
雑記ブログなのか?特化ブログなのか?
雑記、特化の見解は人によって変わるので
混乱してしまう人が多いと感じています。
育児、幼児教育、産後ダイエットの
カテゴリがあるブログ内に
新しく「子供向け英会話」の記事を書きたい。
でも雑記ブログになってしまいそう。
冒頭のような質問をされる方は
恐らくこのような状況なんじゃないかな?
サイトの状況にもよるので
断言するのは難しいのですが
迷ったら記事を書いてみてください。
子供向け英会話の記事を書いたけど
育児や幼児教育の記事に比べると
明らかに反応が悪い。
その場合には子供向け英会話の記事は
ひっそりと下書きに戻して
別のブログに記事を転用します。
子供向け英会話の記事が
育児や幼児教育の記事と
同じくらいの早さで反応した。
この場合は子供向け英会話の記事を
増やしても問題無いでしょう。
子供向け英会話のサイトを
新しく別に作るよりも
今のブログに記事を書いた方が
結果が出るのが早いはずです。
パソコンの前でいくら考えても
答えが出ないことは多いです。
まずは記事を書いてみる。
その反応を見て方針を決める。
この考え方を知っているだけで
迷って手が止まる時間が減らせるはずですよ。
色々な場面で応用できる考え方なので
今日のお話を覚えておいてもらえたら嬉しいです。
今日も最後まで
メールを読んでいただき
ありがとうございました。
次回のメルマガをお楽しみに!
竹内 洋平
PS.
雑記よりも特化の方が良い。
でも雑記だろうが特化だろうが
稼げればそれで良くない?
っていうのが僕の考えです。
僕らの最大の目的は
「ネットで稼ぐこと」ですよね?
「特化ブログで稼ぐこと」でもなければ
「〇〇という商品で稼ぐこと」でもありません。
「ネットで稼ぐこと」という
目的を果たすためには何が最善か?
それを常に意識してくださいね。
タケウチ
当サイト運営者のタケウチです。2009年からブログ・サイトアフィリエイトを始める。SEOのみで最高月収700万円達成。Twitterのフォロワーさんは5,000人以上。自分自身の経験や指導させていただいた方へのアドバイスなどを踏まえて、一人でも多くの方の報酬アップにつながるような情報を発信しています。