こんばんは!タケウチです!
今日もメールの開封
ありがとうございます!
先日のアップデートで
影響を受けてしまったサイトから
4記事程度を引っ越してみました。
そしたら3日程度で記事がインデックスされて
順位もまずまずの様子です。
まだ順位は不安定ですが
インデックスの早さなどを考えると
恐らく上位表示するんじゃないかな。
この4記事は元のサイトでは
インデックスすらされずでした。
それが別のドメインに引っ越した結果
全く違う結果となっているんです。
記事の内容は全く同じなのに
ドメインによって結果が違う。
G〇ogleさんは『コンテンツが全て』と
決まり文句のように言いますが
同じコンテンツでもドメインによって評価が違うこと
どうやって説明するんですかね?
こんなことはザラにあります。
G〇ogleのプラットフォームを利用する以上
G〇ogleが決めたルールに従うしかありません。
でも真っ向勝負だけだと
理不尽な目にあってしまうことも少なくないので
時にはグレーなやり方で取り組むことも
必要だと思うんですよね。
グレーゾーンを攻めたやり方
引き続き検証していきますね!
今日も最後まで
メールを読んでいただき
ありがとうございました!
次回のメルマガをお楽しみに!
竹内 洋平
PS.
『2時間くらいかかったけど
一気に読んじゃった。
やっぱり洋平は文章うまいな。』
この記事を見せた父親に言われました。
まあこれでも文章を軸にした仕事してますからね。
父親とは言えブログを読むのに慣れていない人に
そう言ってもらえるのは嬉しいです!